【物欲とAmazon】
Amazonで気持ちよく買い物をし、1月1日〜3日の費目「娯楽費ママ」1万円オーバー。仕事で必要な中古の電子辞書、小説を購入しました。
「オーバーロードⅠ」「オーバーロードⅡ」「オーバーロードⅢ」のアニメを年末に続けてみました(Amazon prime 無料視聴期間)。気分が盛り上がって、小説10〜14巻を電子書籍で購入。とても楽しかったです。
Amazonの電子書籍は何度も購入すると、あなただけの特別価格が表示されるんです。12〜14巻はまとめ買いしました。
13巻の2年後に14巻が発売されているので、15巻を読めるのはまだ先。。次はエルフの里かな?
【節制とノート】
スケジュール帳は自作です。2020年、「金曜日」始まりのスケジュール帳を使用しました。2021年、「曜日無関係の9日毎」のスケジュール帳にしました。
娯楽費ママの費目を書き出し、眺めています。手書きで書くと節制モードになるから不思議。大きな出費した翌日、翌々日は物欲が高まることがわかりました。
3千円以上の買い物をした翌日は「ノーマネーデー」にしたら良さそうです。
